宮古島ダイビングの代名詞と謳われる三大地形スポット・ポイントへ
こんばんは! 竹内です。
昨日は高気圧の張り出しが強まることにより日中の気温27はありましたが、生憎曇り空、そして風速7~9m/sほどの北東風が吹き荒れた宮古島。
気になる本日のコンディションは!?
朝から快晴!!
しかも風が収まり下地島のダイビングスポット・ポイント、どこでも潜れる絶好のダイビングびよりとなり、朝からゲストさんたちの微笑みが印象的でした。
では、本日の海の様子をお伝えします。
『通り池』『アントニガウディ』『魔王の宮殿』へのご案内に船上は歓喜につつまれる
地形ダイビングがウリの宮古島ダイビング。
起伏に富む水底の形状や穴が織りなす景色はワタシ達を圧倒するくらい迫力があり、且つ心奪われるほど幻想的で魅力的なダイビングスポット・ポイントがたくさんあります。
その数ある地形スポット・ポイントのなかで、宮古島の地形ダイビングの代名詞となっている『三大地形スポット・ポイント』と呼称される3つのスポット・ポイントがある。
それは『通り池』『アントニガウディ』『魔王の宮殿』
これらのスポット・ポイントは、地形ダイビングを楽しみに宮古島に来島されるダイバーから潜りたいダイビングスポット・ポイントのリクエストがとにかく多く憧れとなってます。
昨日と比べ風や波が収まり、どこでも潜れる穏やかな海洋状況となりましたので、リクエストにお応えして三大地形スポット・ポイントを全てご案内。
皆さん、潜水前の説明(ブリーフィング)でダイビングスポット・ポイント名を聞く度に
嬉しい~
ほんとにぃ
最高だー
と、まさかリクエストが叶うなんて、と嬉しさや歓喜が湧き上がる。
『まさか一日のダイビングのなかで、三大地形スポット・ポイントの全てに潜れるなんて思わなかった!』
皆さん満足そうな満面の笑みでお話されたのが印象的でした。
その穴の大きさは、宮古島ダイビングスポット・ポイント最大
1ダイブ目は『通り池』からスタート。
1980年代より宮古島島内にダイビングショップができゲストさんを対応しはじめました。
そこで『地形の宮古島ダイビング』ダイビングを世に知らしめたダイビングスポット・ポイントがこの『通り池』
外洋と下地島の中にある『通り池』を洞窟を介し往来でき、その穴の大きさは、宮古島の地形スポット・ポイント最大。
一番広い箇所は、横幅30m x 高さ15mほどのアーケドのような景観。
中性浮力をキープし移動の際は、宇宙遊泳をしてるかのような 、見渡す青さにまるで吸い込まれそうな錯覚すら覚える。
どうやればこんな造形が作り出されるのか
2ダイブ目は『アントニガウディ』へ。
こちらはズバリ『不規則な穴の造形を楽しむ』こと。
平面的でなく、見る場所により立体的に様変わりする造形を前に、どうやればこんな穴ができるのか不思議でたまらない。
間違いなくリピーター人気NO.1スポット・ポイント
3ダイブ目は『魔王の宮殿』
常に多くのゲストさんからリクエストをいただく宮古島ダイビングの素晴らしい地形好きな当店リピーターの方々からも絶大な人気を誇るこのスポット、起伏に富み穴の造形がホールや縦穴などあり、進みながらどんどん景色が変わるのがいい。
特にオススメなのが、この縦穴の造形だ。
穴の青さのなかにキラッとひかりが差し込み、アカマツカサの群れが穴の造形をより引き出してくれる。
見応えある景色にいつも見惚れてしまう。
三大地形スポット・ポイントだけが地形スポット・ポイントではない
本日ボートファンダイビングにご参加いただいた皆さん、ご利用有難うございました。
宮古島ダイビングを語る上でよく語られる『三大地形スポット・ポイント』へのダイビング、お楽しみいただけましたでしょうか!?
様々な造形が楽しめる宮古島ダイビングのなかで、特徴的な造形が印象的なこれらのダイビングスポット・ポイント。
コースや深度を変えることにより、また目に映る造形や印象はガラッと変わりますので、同一スポット・ポイントを何度潜っても飽きることなく、より深くその景色を楽しめます。
三大地形スポット・ポイント以外にも沢山の地形スポット・ポイントがあり、ワタシ一押しの『マリンレイク』もオススメ。
ぜひワイド好き・地形好きな方、一緒に素晴らし造形を楽しみましょう。
また、宮古島の海でお会いしましょう♪
本日の海況・ダイビングポイント
天候:晴れ 気温:28度 水温:26度
風向:東 波の高さ:1.5m
<1ダイブ目:通り池>
<2ダイブ目:アントニガウディ>
<3ダイブ目:魔王の宮殿>
サンアイランドからのお知らせ!
①当店ではエンリッチドエア・ナイトロックス製造施設完備しており、エンリッチドエア・ナイトロックスを無料でご利用いただけます。(エンリッチドエア・ナイトロックス資格者のみ)
②3ダイブ+器材レンタル込みキャンペーン(ボートファンダイビン
3ボートダイビング+器材レンタルがコミコミ22.000円(税込み)とお得なキャンペーン実施中!!
③スタッフが綴るちょっとしたダイビングの豆知識『うみコラム』ぜひご覧ください。
④冬季休業なく年末年始をはじめ1月・2月もお一人様からツアー開催
FOLLOW US!!
サンアイランドLINE公式アカウント。お気軽にご連絡ください。
宮古島でファンダイビング・体験ダイビング・ならサンアイランドへお気軽にご相談ください
投稿者:たけ
関連記事
-
-
ボートファンダイビングとPADIコースに分かれ宮古島の水中世界をご案内
こんばんは! 竹内です。 いよいよ中国大陸に中心を持つ寒気を伴う高気圧...
-
-
11月前半3連休、まだまだ暖かい宮古島でダイビング
こんばんは! 竹内です。 ひとつの目安として、沖縄のダイビングシーズン...
-
-
少人数でご案内する下地島の地形ダイビング
こんばんは! 竹内です。 今年の秋は、風や波がなくダイビングスポット・...
-
-
下地島の王道の地形スポット・ポイント『中の島チャネル』を深掘り
こんばんは! 竹内です。 10月も残すとことあと僅かとなり、いよいよ秋...
新着記事
-
-
リピーターのKさんお二人と下地島の地形ポイントでダイビング
こんばんは!スタッフの奥山です。 12月に入ってから、なかなか気持ちの...
-
-
スタッフ研修DAY!下地島の潜ったことないポイントを探索
こんばんは!スタッフの奥山です。 12月に入り、お客さんの数も少しずつ...
-
-
この時期だけに見られる景色と地形ダイビングを下地島で堪能
こんばんは!スタッフの奥山です。 連日、北東の風が強く、水面も水中も荒...
-
-
初心者でも安心!少人数でのんびりファンダイビング
こんにちは!スタッフの神尾です。 朝は天気が良く気持ちの...
-
-
透視度の高い綺麗な海で体験ダイビング
こんにちは!スタッフの神尾です。 今日は天気も良く、波も穏やかな絶好の...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS