4月最終日も宮古島ダイビングの醍醐味【地形ダイビング】三昧
こんばんは! 竹内です。
あっという間に4月も本日で終了。
一週間・一ヶ月の時間感覚がどんどん早くなってきてるのは、もしや年齢のせいなのか(爆
このゴールデンウィーク、前半こそ東シナ海海上に前線が停滞し曇りや雨まじり、5月から前線が沖縄地方から離れ晴れ間が広がる予報でしたが、どうやら前線の動きが遅く5月4日頃までぐずついた天気が続くようです。
やはりゴールデンウィーク、沖縄地方は天気が悪いのは定番のようだ。
では、本日の海の様子をお伝えします!
伊良部島エリアを代表するダイビングスポット・ポイントで【地形ダイビング】
昨日は南から南西風が吹き荒れ、伊良部島エリアのリーフ沿いに位置する地形スポット・ポイントは、波やうねりが押し寄せ時化模様で、これらの影響ができるだけない『沈船』『牧山展望台下』『クロスホール』へご案内しましたが、本日は昨日に比べ風・波やうねりも収まり、みなさんのリクエストにお応えしダイナミックな造形がウリのダイビングスポット・ポイントで【地形ダイビング】をご案内。
洞窟内から目に映る青さが印象的
1ダイブ目は『スネークホール・ハナダイの根』へ。
地形のメインとなる『スネークホール』は、直径3m・奥行き10mほどの洞穴となり、突き当りまで進み浮上すると、直径8m x高さ10mほどの空間(エアードーム)に顔をだせます。
特にこの洞窟の見どころと言えば、洞窟内部から見た景色!
出入口の青さが際立ち、そこにミナミハタンポ・リュウキュウハタンポが泳ぎ回ってるんです。
ステキな造形にときめいてしまいます(笑
その後、アカネハナゴイ・ハナゴイが群れるこのダイビングスポット・ポイントのもう一つのメイン『ハナダイの根』でフィッシュウオッチング三昧をしたのちダイビング終了。
ワタシは船の係留用アンカーの回収作業の為再潜降した直後、突然現れました。
横幅1.5mほどの小ぶりですが、マンタです!!
想定外の出会いに思わず記録用で写真撮影を。
ワタシしか見れなくて申し訳ないキモチですが・・・
視界以上に広がる穴の造形
2本目は伊良部島エリアでは、ディープダイビングとなり、穴の大きさは伊良部島エリアのダイビングスポット・ポイントのなかで最大。
見上げたり・振り返ったりと、視線を変え目に映る造形が変わるのも地形ダイビングの魅力のひとつかもしれませんね。
では、宮古島の海でお会いしましょう♪
本日の海況・ダイビングスポット・ポイント
天候:曇りときどき晴れ 気温:30度 水温:26度
風向:南西 波の高さ:1.5m
<1ダイブ目:スネークホール・ハナダイの根>
<2ダイブ目:L字アーチ>
<3ダイブ目:ダブルアーチ>
サンアイランドからのお知らせ!
①当店ではエンリッチドエア・ナイトロックス製造施設完備しており、エンリッチドエア・ナイトロックスを無料でご利用いただけます。(エンリッチドエア・ナイトロックス資格者のみ)
②3ダイブ+器材レンタル込みキャンペーン(ボートファンダイビン
3ボートダイビング+器材レンタルがコミコミ23.650円(税込み)とお得なキャンペーン実施中!!
③スタッフが綴るちょっとしたダイビングの豆知識『うみコラム』ぜひご覧ください。
FOLLOW US!!
サンアイランドLINE公式アカウント。お気軽にご連絡ください。
宮古島でファンダイビング・体験ダイビング・ならサンアイランドへお気軽にご相談ください
投稿者:たけ
関連記事
-
-
天気が悪く光がなくとも見応えある造形がダイバーの心を掴む
こんばんは! 竹内です。 昨日夕方から高気圧の張り出しが強まり寒気を伴...
-
-
沖縄でダイビングを楽しまれるTさんご夫妻と地形探検!
こんばんは! 竹内です。 例年冬の沖縄地方は高気圧の周辺部に位置し天候...
-
-
リピーターSさんとマンツーマンでサイドマウントダイビング
こんばんは! 竹内です。 年末年始、当店主催の宮古島ダイビングプランに...
-
-
2025年も引き続き宮古島ダイビングの特徴『地形』に特化した『ボートファンダイビング』を
こんばんは! 竹内です。 ひとまず本日で正月三が日も終了。企業によって...
-
-
Happy New Year 2025
新年あけましておめでとうございます サンアイランドより謹んで新春のお慶...
新着記事
-
-
天気が悪く光がなくとも見応えある造形がダイバーの心を掴む
こんばんは! 竹内です。 昨日夕方から高気圧の張り出しが強まり寒気を伴...
-
-
沖縄でダイビングを楽しまれるTさんご夫妻と地形探検!
こんばんは! 竹内です。 例年冬の沖縄地方は高気圧の周辺部に位置し天候...
-
-
下地島の王道地形ポイントで水中探検
こんにちは!スタッフの神尾です。 突然ですが、今日はなんとイルカに遭遇...
-
-
リピーターSさんとマンツーマンでサイドマウントダイビング
こんばんは! 竹内です。 年末年始、当店主催の宮古島ダイビングプランに...
-
-
2025年も引き続き宮古島ダイビングの特徴『地形』に特化した『ボートファンダイビング』を
こんばんは! 竹内です。 ひとまず本日で正月三が日も終了。企業によって...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS