宮古島ダイビングスポット・ポイントでの中でワタシがお気に入りの地形ポイントをご案内
こんばんは! 竹内です。
気付けば4月もはや3日目。今期はこの時期天気が良く安定したコンディションが続いてます。先月はエンジン載せ替え作業と同時にダイビングツアー開催、そして雑務に追われ思うようにタイムリーでブログ更新ができずスミマセン。ちゃんと海情報をアップしてきますので宜しくお願いします!
やっぱり大好き『ムーンライトホール』
昨日からボートファンダイビングにご参加されてるTさんたち。本日1本目はワタシが下地島周辺の地形スポット・ポイントの中でベスト3に入りお気に入り『ムーンライトホール』からスタート。『宮古島ダイビングスポット・ポイント』で検索してもあまり『ムーンライトホール』の情報はでてこない『通り池』『アントニガウディ』『魔王の宮殿』等に比べるとマイナーではあるけど、ここのダイビングスポット・ポイントの何がいいのかというと理由は3つ!
1『最大水深12mと浅い』
これ以外に重要。やはり経験がまさ少ない方やブランクがある方でも安心して宮古島ダイビングの最大の特徴でもある『地形』を楽しむ上で『水深が浅い』というのは、ガス消費量も少なく浮力調整をする上でBCDの給排気操作がディープダイビングに比べ格段に少なくて済むので、その造形をじっくり見ることに集中できる。
2『カバーン(洞窟)の長さが20mほどで真っ暗でもなく、初心者の方から経験者までご案内できる』
一言で『地形』といっても様々な形状がある。そのなかで、洞窟系でも長さがまちまち。侵入口から真っ暗な『ワープホール』や『魔王の宮殿』のメインの洞窟侵入は、突然視界不良となることにより、心拍が上がり呼吸が早く息苦しくなることも場合によってありますが、所々光が差し込んでることにより、安心感を得ることもあります。
3.ここの景色がめちゃくちゃ好き!
はい。そうなんです。ここの景色、めちゃくちゃいい(笑
穴の大きさや形状、そしてアカマツカサ・ハタンポの群れが光の差し込み越しにシルエットになり、ほんとキレイなんだ。横幅1~2mほどの洞窟となるので、あくまでも2・3名のゲストさん少人数でのご案内となります。
これからどんどん陽射しが強まり、頭上の割れ目から光のシャワーが洞窟内を照らす陰影も素晴らしい。楽しみだなー(笑
Tさんたちも『ムーンライトホール』気にいっていただきました。2日間ご利用有難うございました。まだ沢山の地形スポット・ポイントが点在するので、また遊びにいらしてくださいね。ご利用有難うございました。
当店では、ダイビングスポット・ポイントのリクエスト承っております。気になる場所があれば『宮古島ダイビングスポット・ポイント情報』をご覧ください。
では、また。。。
ファンダイビングご参加の方に朗報!!
①当店ではエンリッチドエア・ナイトロックス製造施設完備しており、エンリッチドエア・ナイトロックスを無料でご利用いただけます。(エンリッチドエア・ナイトロックス資格者のみ)
②3ダイブ+器材レンタル込みキャンペーン(ボートファンダイビン
3ボートダイビング料金で器材レンタル料が無料。キャンペーンの詳細はボートファンダイビングをご覧ください。
③PADIエンリッチドエア・コース取得キャンペーン
・エンリッチドエア・コース料金実習費20.350円→18.700円(現金精算)に割引致します。
※学科(eラーニング代 US$212)は別途
・キャンペーン期間 2023年6月30日まで。
本日の海況・ダイビングポイント
天候:晴れ 気温:24度 水温:24度
風向:北 波の高さ:2m
<1ダイブ目:ムーンライトホール>
<2ダイブ目:ミニ通り池>
<3ダイブ目:中の島チャネル>
宮古島でファンダイビング・体験ダイビング・ならサンアイランドへお気軽にご相談ください
投稿者:たけ
2023/04/03 | カバーン, ボートファンダイビング, 地形, 宮古島ダイビング, 日々の徒然
関連記事
-
-
リピーター人気NO.1頷ける 宮古島三大地形スポット・ポイント『魔王の宮殿』
こんにちは! 竹内です。 9月もあと数日で終わりをつげ、いよいよ秋本番...
-
-
起伏に富むダイナミックな穴の造形が素晴らしい宮古島有数の地形スポット・ポイントへ
こんばんは! 竹内です。 本日は『ボートファンダイビング』『ボート体験...
-
-
リピーターKさん フルケーブコースの練習
こんばんは! 竹内です。 本日はリピーターKさんとマンツーマンダイビン...
-
-
宮古島の地形ダイビングは上級者向けではない! 初心者の方が安心して楽しめる地形スポット・ポイント多数あります
こんばんは! 竹内です。 台風通過後北風が吹き、湿度がやや低めの影響な...
-
-
特徴的な造形がウリの下地島で地形ダイビングにハマる
こんばんは! 竹内です。 9月に入り真夏の猛暑が特に朝晩にかけ収まって...
新着記事
-
-
台風予報が迫りつつも、絶好のコンディションで宮古島の海へ!
こんばんは!スタッフの奥山です。 9月ももう終盤に差しかかり、台風も来...
-
-
光が降り注ぐ水中世界をご案内!
こんばんは!スタッフの池田です。 最近は天気が良くてとても気持ちよくダ...
-
-
リピーター人気NO.1頷ける 宮古島三大地形スポット・ポイント『魔王の宮殿』
こんにちは! 竹内です。 9月もあと数日で終わりをつげ、いよいよ秋本番...
-
-
視界いっぱいに広がるキビナゴの群れと、宮古島ならでわの造形美に心が踊る
こんばんは!スタッフの奥山です。 今日はファンダイビングのゲストさんが...
-
-
体験ダイビングでクマノミやチョウチョウウオをはじめカラフルな魚達を見よう
こんばんは!スタッフの池田です。 最近は朝は晴れていい天気だけどダイビ...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS