About

貸切!! 宮古島南岸へ

宮古島ダイビングスポット【七又アーチ】

 

あっという間に3連休も最終日となりました。

昨日までリピーターの方や初めて宮古島ダイビングをされた皆さんで賑わってましたが、今日はリピーターNさんとマンツーマンダイビング。

今回Nさんは、なんと6日間連続ダイビングをされるので、この時期定番の下地島ダイビングスポット・ポイントをほぼ制覇してしまいそうなので、今日はNさんも初めての宮古島南岸エリアへ行ってきました。

 

宮古島南岸の特徴といえば

下地島・伊良部島ダイビングスポット・ポイントとは、また異なる造形がメインスポットなところ。

特にオススメな【七又アーチ】【牛さん こわいよ】【ガオー】の3スポット・ポイントを潜り倒してきました。

透視度25m前後、この時期としてはまずまずのコンディション。

全てのダイビングスポット・ポイントは、私達だけしかおらず貸切でした!!

 

宮古島三大地形スポット・ポイントの一つ【アントニガウディ】のような穴の造形美が映える【七又アーチ】を1本目に。

ここのスポット・ポイントは、最大水深14mと【アントニガウディ】に比べ水深が浅いので、じっくり穴の造形美を見たり撮影できます。

ホールの奥から湧水が吹き出し、外洋の海の青さと比べ、一段クリアな感じがする。

 

 

2本目は【牛さん こわいよ】でケーブダイビング。

宮古島ダイビングスポット・ポイントの数ある洞窟の中で、このダイビングスポット・ポイントは距離が長いのが特徴。

真っ暗な闇の世界をライトの灯りを頼りに進みます。

ワクワク・ドキドキ冒険心をくすぐられます(笑

 

ただ、このダイビングスポット・ポイント、真っ暗なだけじゃないんです。

所々、縦穴やクレパスがあり、朝から晴れ間がのぞき光のシャワーがサンサンと降り注いでいました。

もぉ~めっちゃ感動しました~(笑

 

 

 

3本目は【ガオー】でクレパス探検。

ここぞというばかりに手狭なクレパスを果敢に進んでゆきます。

中性浮力の練習には最適なダイビングスポット・ポイントかもしれませんよー。

 

 

 

本日の海況・ダイビングポイント

天候:晴れv

気温:24℃ 水温:24℃

風向:北東 波の高さ:3m

<1本目:七又アーチ>

<2本目:牛さん こわいよ>

<3本目:ガオー>

宮古島ダイビングなら少人数ツアーのPADI登録店サンアイランドへ

サンアイランド公式Instagram

サンアイランド公式Facebook

投稿者:たけ

 

関連記事

宮古島でサイドマウントスタイルでダイビングを楽しむTさん・Yさん・Nさん

宮古島ダイビングでやりたかった【サイドマウントダイビング】

こんばんは! 竹内です。 ゴールデンウィーク突入しました! 例年、この...

記事を読む

魔王の宮殿

秋からシーズンイン! 下地島で楽しく地形ダイビング

こんばんは!スタッフの奥山です。 最近風も涼しくなってきて、秋の風を感...

記事を読む

ケーブダイビングの練習をするKさん

リピーターKさん フルケーブコースの練習

こんばんは! 竹内です。 本日はリピーターKさんとマンツーマンダイビン...

記事を読む

中之島チャネル

コンディション最高!晴れた空に青い海!よし、下地島へ出発だ

こんにちは!スタッフの奥山です。 お盆も過ぎ去り、陸も海も人の波が落ち...

記事を読む

Hさん・Kさん、脇にシリンダーを配置して潜るサイドマウントスタイルでのダイビング

サイドマウントで宮古島の海を潜る!

こんばんは! 竹内です。 台風7号、今朝和歌山県・潮岬に上陸し、太平洋...

記事を読む

新着記事

クロスホール

ゴールデンウィーク終盤、晴れて最高のダイビング日和に

こんばんは!スタッフの池田です。 もうゴールデンウィークも4日と終盤。...

記事を読む

宮古三大地形スポット・ポイント『通り池』

【地形の宮古島ダイビング】を世に広めた宮古三大地形スポット・ポイントの一つ『通り池』を潜り倒す!

こんばんは! 竹内です。 早いものでゴールデンウィークも中盤となりまし...

記事を読む

魔王の宮殿1

水中ガイド付きダイビングとバディダイビングの違いって なに!?

こんにちは!スタッフの神尾です。 日本ではインストラクターや、ガイドに...

記事を読む

ダイビングスポット『沈船』

伊良部島・下地島ともに波とうねりが押し寄せダイビングスポット・ポイント選びに悪戦苦闘

こんばんは! 竹内です。 いよいよ5月突入&ゴールデンウィーク...

記事を読む

スネークホールの造形

4月最終日も宮古島ダイビングの醍醐味【地形ダイビング】三昧

こんばんは! 竹内です。 あっという間に4月も本日で終了。 一週間・一...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

CAPTCHA


前の記事:

次の記事:

  • 2024年5月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑