About

激しい雨が振り続く

こんばんは! 竹内です。

朝からまるでバケツの中に入った水をこぼすような非常に激しい雨が降り続き、港でずぶ濡れ。

はぁ、昨年からそうですが雨がホント多いですよー。

そんな中でも水中のコンディションはいいんだよね。透視度25~30mほどあり青さクッキリ。

35ホール
『1本目:35ホール』

 

光の差し込みは残念ながらありませんが、洞窟内から穴を造形を見たときに何よりも重要なのは『透視度』『青さ』なんですよねー!

ミニ通り池
『3本目:ミニ通り池』

 

船上こそ雨でテンション下がりましたが、水中はこのようにいい感じ。しかも11月下旬というのにまだ水温26℃あるんです!

寒さが大の苦手なワタシは例年既にドライスーツ着用してますが、まだウエットスーツで潜ってます。

リピーターさんたちからも『この時期にタケさんがドライスーツ着てないなんて意外』と、よく言われておりますが、今季水温が例年に比べ下がるのが遅いです。

とは言え、いつでもドライスーツが使える準備万全しておりますので『寒い』と思ったらすぐに着用しようと思います。

 

明日は天気どうなか~???

雨だけはやめてほしい。

では、また。

 

 

 

 

ファンダイビングご参加の方に朗報!

①当店ではエンリッチドエア・ナイトロックス製造施設完備しており、エンリッチドエア・ナイトロックスを追加料金なくご利用いただけます。(エンリッチドエア・ナイトロックス資格者のみ)

②GO TO DIVEキャンペーン利用のお申込みで、3ボートダイビング料金で器材レンタル料が無料
キャンペーンの詳細はファンダイビングをご覧ください。

 

 

 

本日の海況・ダイビングポイント

天候:雨のち曇り 気温:24度 水温:26度

風向:北東→東 波の高さ:2.5m

<1ダイブ目:35ホール>

<2ダイブ目:中の島チャネル>

<3ダイブ目:ミニ通り池>

宮古島ダイビングなら少人数制ツアーのPADI登録店サンアイランドへ

サンアイランド公式Instagram

サンアイランド公式Facebook

投稿者:竹内

関連記事

三大地形スポット『魔王の宮殿』

リピーター人気NO.1頷ける 宮古島三大地形スポット・ポイント『魔王の宮殿』

こんにちは! 竹内です。 9月もあと数日で終わりをつげ、いよいよ秋本番...

記事を読む

下地島ダイビングスポット『マリンレイク』

起伏に富むダイナミックな穴の造形が素晴らしい宮古島有数の地形スポット・ポイントへ

こんばんは! 竹内です。 本日は『ボートファンダイビング』『ボート体験...

記事を読む

ケーブダイビングの練習をするKさん

リピーターKさん フルケーブコースの練習

こんばんは! 竹内です。 本日はリピーターKさんとマンツーマンダイビン...

記事を読む

なるほどザ・ケーブ

宮古島の地形ダイビングは上級者向けではない! 初心者の方が安心して楽しめる地形スポット・ポイント多数あります

こんばんは! 竹内です。 台風通過後北風が吹き、湿度がやや低めの影響な...

記事を読む

福岡県大牟田市に所在するダイビングショップAQUAのゲストさん

特徴的な造形がウリの下地島で地形ダイビングにハマる

こんばんは! 竹内です。 9月に入り真夏の猛暑が特に朝晩にかけ収まって...

記事を読む

新着記事

光の差し込みがキレイな『ムーンライトホール」

台風予報が迫りつつも、絶好のコンディションで宮古島の海へ!

こんばんは!スタッフの奥山です。 9月ももう終盤に差しかかり、台風も来...

記事を読む

体験ダイビング

光が降り注ぐ水中世界をご案内!

こんばんは!スタッフの池田です。 最近は天気が良くてとても気持ちよくダ...

記事を読む

三大地形スポット『魔王の宮殿』

リピーター人気NO.1頷ける 宮古島三大地形スポット・ポイント『魔王の宮殿』

こんにちは! 竹内です。 9月もあと数日で終わりをつげ、いよいよ秋本番...

記事を読む

ムーンライトホール

視界いっぱいに広がるキビナゴの群れと、宮古島ならでわの造形美に心が踊る

こんばんは!スタッフの奥山です。 今日はファンダイビングのゲストさんが...

記事を読む

体験ダイビング

体験ダイビングでクマノミやチョウチョウウオをはじめカラフルな魚達を見よう

こんばんは!スタッフの池田です。 最近は朝は晴れていい天気だけどダイビ...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

CAPTCHA


前の記事:

次の記事:

PAGE TOP ↑