About

宮古島ダイビング通信:なんてまた・・・

宮古島の海

今日の笑顔

天気図を見ると、『台』と書かれた怪しいヤツがいるじゃないですか!?

その正体は!?

先日、沖縄近海で発生した台風7号が勢力を弱め温帯低気圧になったヤツなんです。

なんとまた勢力を取り戻し台風になっちゃったんですよー。

もぉ、そのままフェードアウトしてほしかったのに・・・

現在沖縄本島の北側に位置する台風7号、宮古島にやってくることはないのですが

今後、九州の南岸から本州沿岸を通過する見込みで、台風から湿った空気が

梅雨前線を刺激し、激しい雷雨や突風の恐れもあるかと思います。

十分にご注意くださいね。

今年は南米沖の海水温が例年に比べ高いエルニィーニョ現象が起こっているらしく

日本の気象にも少なからず影響はあるみたいです。

なかなか梅雨明けしないのもその影響なのか???

そろそろ梅雨明けしないかな~。

まぶしい・太陽のきらめく夏を早く楽しみたいなー。ヾ(*・ω・)ノ ルンルン♪

 

 

9月30日まで、サンアイランドでPADIエンリッチドエアSPコースを受講されると

同一期間中、エンリッチドエアでのダイビングに特典があります。

詳しくは『宮古島でエンリッチドエア・ナイトロックスダイバーになろう!』をご覧ください。

 

 

宮古島 ダイビング:宮古島ダイビングサービス『サンアイランド』 

投稿者:たけ

2014/06/17 | 台風

関連記事

女王の部屋

自然がつくりだす美しい造形に見惚れてしまう!下地島で他では味わえない地形づくしのダイビング

こんばんは!スタッフの池田です。 台風20号、21号と立て続け台風が宮...

記事を読む

台風対策をした船

台風18号の接近のため『ダイビングツアー』中止のお知らせ!

こんにちは! 竹内です。 本日から10月スタートですね。 本州では気温...

記事を読む

ダイビングスポット『アントニガウディ』の穴の造形

これぞ宮古島ダイビングが誇る穴の造形美! 三大地形スポット・ポイントの一つ『アントニガウディ』へ行ってきました

こんばんは! 竹内です。 うねりや波、そして流れなどがあり、コンディシ...

記事を読む

下地島エリア『魔女の部屋』

宮古島ダイビングスポット・ポイントで臨場感ある自然が織りなす魅惑の造形へ

こんばんは! 竹内です。 太平洋に発生し北西に進む台風14号。 現時点...

記事を読む

沈船ダイビング

台風13号の影響はありますが伊良部島エリアで3ダイブご案内

こんばんは! 竹内です。 早いもので9月も中旬、朝晩は蒸し暑さは収まり...

記事を読む

新着記事

アントニガウディ

天気が悪く光がなくとも見応えある造形がダイバーの心を掴む

こんばんは! 竹内です。 昨日夕方から高気圧の張り出しが強まり寒気を伴...

記事を読む

本日のゲストダイバーTさんご夫妻

沖縄でダイビングを楽しまれるTさんご夫妻と地形探検!

こんばんは! 竹内です。 例年冬の沖縄地方は高気圧の周辺部に位置し天候...

記事を読む

35ホール

下地島の王道地形ポイントで水中探検

こんにちは!スタッフの神尾です。 突然ですが、今日はなんとイルカに遭遇...

記事を読む

リピーターSさんのサイドマウントダイビングの様子

リピーターSさんとマンツーマンでサイドマウントダイビング

こんばんは! 竹内です。 年末年始、当店主催の宮古島ダイビングプランに...

記事を読む

幅30mほどの大きなホールが見所のダイビングスポット『女王の部屋』

2025年も引き続き宮古島ダイビングの特徴『地形』に特化した『ボートファンダイビング』を

こんばんは! 竹内です。 ひとまず本日で正月三が日も終了。企業によって...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

CAPTCHA


  • 2025年1月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑