「日々の徒然 」 一覧
梅雨明け目前! 南西風(カーチバイ)が吹き荒れるなか【伊良部島エリア】で『コーラルウォッチング』
2024/06/15 | ボートファンダイビング, 伊良部島, 宮古島ダイビング, 日々の徒然
こんばんは! 竹内です。 沖縄本島・奄美諸島は、この数日梅雨前線の影響...
梅雨明けカウントダウンはじまる! これから夏本番シーズンを迎える伊良部島エリアで【地形】【沈船】ダイビング
こんばんは! 竹内です。 6月に入り湿度が高く日々ジメジメ感が半端ない...
地形派ダイバーに人気! 下地島エリアの定番の地形スポット・ポイント【35ホール】
2024/06/02 | カバーン, ボートファンダイビング, 地形, 宮古島ダイビング, 日々の徒然
こんばんは! 竹内です。 本日は北東風となり、下地島エリアでのダイビン...
『地形』と『フィッシュウオッチング』のいいとこ取り! 伊良部島エリア【スネークホール&ハナダイの根】の魅力に迫る
2024/05/24 | カバーン, フィッシュウオッチング, ボートファンダイビング, 伊良部島, 地形, 宮古島ダイビング, 日々の徒然
こんばんは! 竹内です。 週初めから週半ばにかけ沖縄地方近海に梅雨前線...
宮古島で沈船ダイビング! 地形ダイビングやフィッシュウオッチング以外にも見所満載の【宮古島ダイビング】
こんばんは! 竹内です。 気象庁から沖縄地方『梅雨入り』発表後、この数...
ダイナミックな造形からリピーター人気の宮古島三大地形スポット・ポイント【魔王の宮殿】へ
2024/05/17 | ボートファンダイビング, 下地島, 地形, 宮古島ダイビング, 日々の徒然
こんばんは! 竹内です。 この数日、カラッとした青空をみかけません。 ...
日差しが無くとも【宮古島ダイビング】の特徴的な造形は、魅力がある景色を楽しむことができる
こんばんは! 竹内です。 本日の宮古島の天気は、生憎の曇り空。 この数...
起伏に富む造形が見る場所や光の『ある』『なし』で印象が様変わりする【宮古島地形ダイビング】
こんばんは! 竹内です。 2024年ゴールデンウィーク中盤位まで雨や曇...