About

「日々の徒然 」 一覧

ワタシいちおし下地島の地形スポット・ポイント『マリンレイク』へ

こんばんは! 竹内です。 ワタシごとで大変恐縮ですが、昨日誕生日を迎え...

続きを見る

南国沖縄・宮古島も本格的に秋の訪れ 待ちにまった地形ダイビングのシーズン幕開けだ

こんばんは! 竹内です。 10月も半ばになり、朝晩気温25度を下回るよ...

続きを見る

台風14号の通過後なおもまだうねりが残り静かなダイビングスポット・ポイント探しに悪戦苦闘

こんばんは! 竹内です。 久しぶりのブログ担当です。 個人的な話になる...

続きを見る

経験本数・目的別にチーム制で無理なく安心 楽しさを兼ね備えた宮古島ダイビングへ

こんにちは! 竹内です。 あっという間に駆け抜けた9月も残すとことあと...

続きを見る

リピーター人気NO.1頷ける 宮古島三大地形スポット・ポイント『魔王の宮殿』

こんにちは! 竹内です。 9月もあと数日で終わりをつげ、いよいよ秋本番...

続きを見る

起伏に富むダイナミックな穴の造形が素晴らしい宮古島有数の地形スポット・ポイントへ

こんばんは! 竹内です。 本日は『ボートファンダイビング』『ボート体験...

続きを見る

Pさん PADIアドバンスド・オープンウォーターダイバー認定おめでとうございます♪

こんばんは! 竹内です。 本日も穏やかに晴れ渡り絶好のダイビングびより...

続きを見る

ワタシのオススメ伊良部島ダイビングスポット・ポイント三選

こんばんは! 竹内です。 この数日、北から東寄りの風が吹き、地形メイン...

続きを見る

経験本数が少なくダイビングに不慣れな初心者・前回のダイビングから期間が空き不安な方も安心して宮古島の地形ダイビングへ

  こんばんは! 竹内です。 今月に入り風向が北から東寄りの...

続きを見る

宮古島の地形ダイビングは上級者向けではない! 初心者の方が安心して楽しめる地形スポット・ポイント多数あります

こんばんは! 竹内です。 台風通過後北風が吹き、湿度がやや低めの影響な...

続きを見る

  • 2025年1月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑